じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2017年09月20日

外から温活(*'ω'*)

こんにちはicon
もうすっかり秋の空気...
朝晩は、冷えるようになってきましたねicon
冷えは万病の元!今のうちから対策しましょうicon

たった1℃を上げる...1℃というと簡単な様でなかなか難しいicon
体温を上げると免疫がup、アンチエイジングや病気予防にとっても効果的ですicon
今こそ温活生活starticon

~外からできる温活~
iconお腹にハラマキ
“第2の脳”とも言われる大切な臓器のお腹icon
お腹をポカポカにすることで、胃・腸の働きを整えたり、自律神経が整ったりicon
オススメは、ハラマキicon
とっても薄くて肌触りがいいので、寒い季節だけじゃなく年中使用できますよ~icon
20170920温活外から1

icon冷えとり靴下
絹屋の4枚履き靴下!履いた人は人に言いたくなる、伝えたくなるこの4枚履き(笑)
絹と綿を交互に重ねて履くことで、通気しながら暖かく足を包んでくれますicon
4枚履くのでこの靴下でお出かけもしたい‼という方は普段の靴は履きにくくなるので注意‼️です 普段の靴下の中に1枚目のシルクの靴下を重ねるだけでも違いますよicon
肌触りのよいこの靴下、オススメですicon
20170920温活外から2
20170920温活外から3

iconKOTATSU
“頭寒足熱”...手足が冷たくて眠れないという方は、寝る前にこたつに入って末端手足を温めると良いですよicon
やっぱり冬はこたつicon
欲しいけど柄が・・・icon というお話もよく聞きます
くじめ屋オリジナル無地カラーのこたつは組み合わせ多数できっとお気に入りが見つかるはずiconicon
20170920温活外から4

カラダを温める工夫をして、冷える季節に負けない習慣作りをしましょう~icon

くじめ屋オフィシャルサイトはこちら


同じカテゴリー(ふとん館)の記事画像
ふんわりと暖かい寝具をご紹介
ふんわりあったかカバー♡
ファイテンのプロテインでカラダ作り
優しすぎる肌触りメディカルマシュマロケット
くじめ屋のすごい敷布団!
冬も暖かこたつ支度
同じカテゴリー(ふとん館)の記事
 ふんわりと暖かい寝具をご紹介 (2022-01-21 17:22)
 ふんわりあったかカバー♡ (2020-10-27 15:35)
 ファイテンのプロテインでカラダ作り (2020-10-24 11:13)
 優しすぎる肌触りメディカルマシュマロケット (2020-10-16 16:01)
 くじめ屋のすごい敷布団! (2020-10-13 12:04)
 冬も暖かこたつ支度 (2020-10-12 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。